https://192.168.1.2/jazzDB/bookdata_detail.php?recordID=S116
書名 | Jazz Life 2014. 1 |
別名 | |
副題 | Contemporary Jazz Magazine |
編著者 |
|
出版社 |
有限会社ジャズライフ |
選 曲 | このWebサイトでは、Jazz Life に掲載された楽譜のうち、レコードコピーまたはテーマのメロディーやコード進行を示したものを記載しています。 |
歌 詞 | |
テーマのメロディー | |
コ ー ド 進 行 | |
解 説 | 日本で唯一(?)のメジャーなジャズプレイヤー向け専門誌。2001年8月号から11月号まで休刊していたが、12月号から復刊。コピー譜も多く掲載されている。「月刊スタンダード」は、1988年4月号から1995年10月号まで連載された特集コーナーで、ジャズで演奏される機会が最も多い曲を、毎月1曲特集するもの。「毎月増えるスタンダード」は、井上智氏による人気コーナーで、1999年11月号から2013年3月号まで連載。「名演を探せ!!」は、スタンダード曲に限らず採譜者が選んだ名演のコピーと解説。 |
ページ | 曲名 | 邦題 | 作曲者 |
---|---|---|---|
37 | Spinning Globe | 渡辺香津美 ( Kazumi Watanabe ) | |
69 | Some Skunk Funk | Randy Brecker | |
78 | Au Privave | Charlie Parker | |
126 | One Note Samba | Antonio Carlos Jobim | |
130 | Autumn Leaves | 枯葉 | Joseph Kosma |
131 | Confirmation | Charlie Parker | |
134 | Alone Together | ただふたりで | Arthur Schwartz |
138 | I Didn't Know What Time It Was | 時さえ忘れて ( 時のたつのも忘れて ) | Richard Rodgers |